デイサービスとは
デイサービスとは
日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を受けることのできるサービスです。施設で他の利用者と接することで引きこもりや孤立を防ぎ、また介護をする家族にとっても負担を軽減することができます。
対象になる方
要介護1~5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
このサービスを利用できるのは、要介護認定を受けて「要介護(1~5)と認定された方」
あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」です。
サービスご紹介
○食事について
お食事準備は皆様にもお手伝い頂いております!!
昼食・おやつ・お飲み物は当センターでご用意します。ご希望にあわせて、お粥・きざみ食・減塩食などの対応も承ります。
ご希望があれば、禁止食やお嫌いで召し上がれないおかずも、別のお食事に変更できます。
○入浴について
家庭的な雰囲気の中で安心して入浴できるよう、スタッフがお手伝いいたします。お一人用のお風呂を完備しています。
○レクリエーションについて
-作業系:クッキング(昼食・おやつづくり)麻雀、囲碁、将棋、畑(花・野菜栽培)、食器洗い、洗濯物たたみ・干し
-リハビリ:階段昇降、体操、自転車こぎ、集団体操、下肢訓練、生活リハビリなど
-その他:季節行事(外出レクリエーション)など ※国内情勢により実施できない場合あり
デイサービスでの一日
午前
| 9:30 |
デイサービス到着、朝の挨拶 |
| 9:45 |
看護師によるBT測定 |
| 10:00 |
入浴・個別機能訓練・趣味活動 |
| 11:00 |
同上 |
| 12:00 |
昼食 |
午後
| 13:00 |
休憩 |
| 14:00 |
入浴・個別機能訓練・趣味活動(カルタ、百人一首、麻雀など) |
| 15:00 |
おやつ |
| 15:35 |
帰りの挨拶、デイサービス出発 |
|
|
|
|
年間行事
| 4月 |
|
| 5月 |
|
| 6月 |
|
| 7月 |
|
| 8月 |
|
| 9月 |
|
| 10月 |
|
| 11月 |
|
| 12月 |
|
| 1月 |
|
| 2月 |
|
| 3月 |
|
空き状況
2024年7月現在
空き状況
○:空きあり △:空き5枠以下 ▲:要相談 ×:空き無し
|
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
日曜日 |
| 状況 |
〇 |
△ |
〇 |
定休日 |
△ |
〇 |
定休日 |
空き状況
○:空きあり △:空き3枠以下 ×:空き無し
|
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
日曜日 |
| 状況 |
|
|
|
定休日 |
|
|
定休日 |
スタッフ紹介

このページは作成中です
本田 達也

本田です。
皆様のご要望にお応え出来る様、努めて参ります。
まずは当デイサービスまでご連絡お待ちしております。